今日は祝日練習日ということで京王線中でこのブログを書いています。
今日は成人式ということでコロナ禍ではありますが、お膝元調布市でも2回に分けて開催されるそうです。
成人の皆様、大変おめでとうございます。
未来に向けて大きく羽ばたいて欲しいと思います。
おそらく今の時間の美容室は大変なことになっているのではないでしょうか。
振袖姿の成人をこれから多くみなさんも見かける日になると思います。
成人のみなさんに少しだけお話しさせてください。
私の好きな言葉に
「袖振り合うも他生の縁」
という言葉があります。
詳しくは説明しませんが、大まかに言えば、袖が振り合うほどの距離にいる人は、縁があるひと。
前世からのお付き合いがあり、大切にしなければなりませんよ、
みたいな感じです。
そういったスタンスの人が今の時代どれだけいるか全くわかりませんが、コンビニの定員さんも駅員さんも、美容師さんも、成人式を運営されている方々も縁がある方々です。
どうぞ大切になさってください。
そして、最も大切にしなければならない人は
『家族』ですよ。
あなたのお父さんお母さんはあなたが生まれてくるまでの間、お腹を見てどれだけ笑顔になったか、生まれてからの大変さと喜びと、時には「ジジー、ババー」と呼ばれてどれだけつらい思いをしたか。
そして今日という日をどれだけ喜んでいるか。
そんなことを想像してみてください。
自然と感謝の気持ちが湧いてくると思います。
そうしたら、心を言葉にしてください。
「ありがとう」と。